結論から言うと、香川では四国電力グループの「ピカラ光」が有力な選択肢ですが、お使いのスマホキャリアによって最もお得な回線は変わるのが実情です。
そこでこの記事では、au・ドコモ・ソフトバンクといったスマホとのセット割を基準に、おすすめの10ギガ光回線をご紹介していきます。
さらに、失敗しないための選び方のポイントや、万が一エリア外だった場合の代替案も詳しく解説しています。
香川県で10ギガの高速光回線をお探しなら、この記事を読めばきっと適切なサービスが見つかるはずです。
あなたの環境にぴったりの光回線を選び、快適なインターネット生活を始めてみましょう。
- 1 1.香川の光回線10Gならピカラ光!auユーザーにもおすすめ!
- 2 香川のSoftBank・Yモバユーザーならソフトバンク光がおすすめ!
- 3 香川のdocomoユーザーにはドコモ光10ギガがおすすめ!
- 4 4.香川のau・UQ mobileユーザーにはビッグローブ光10Gもおすすめ!
- 5 5.ahamoユーザー専用のahamo光も香川で10ギガ提供!
- 6 6.格安スマホユーザーには「おてがる光」の10ギガがおすすめ!
- 7 7.地元香川にこだわるならKBNの10ギガプランもおすすめ!
- 8 香川で光回線を選ぶときのチェックポイント5つ
- 9 香川で光回線が利用できない方におすすめのネットサービス
- 10 香川の光回線についてよくある質問
1.香川の光回線10Gならピカラ光!auユーザーにもおすすめ!
香川県で10ギガの高速光回線を検討しているなら、まずチェックしたいのが四国電力グループの「ピカラ光」です。
地域に根差した独自の光ファイバー網を持ち、安定した通信品質に定評があります。
特に、auやUQ mobileのスマホをお使いの方なら、セット割で通信費を大幅に節約できるため、非常におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 6,600円(税込)〜 ※ステップ2コース適用時 |
スマホセット割 |
|
契約期間 | 2年 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円(税込) 工事費:24,200円(税込)※キャンペーンで実質無料になる場合あり |
特徴 |
|
ピカラ光10ギガの料金プラン
ピカラ光の10ギガプラン「ピカラ光ねっと 10G」の料金は、長く使うほどお得になる「ステップ2コース」が基本です。具体的な料金と初期費用を見ていきましょう。
月額料金と初期費用
月額料金は、2年契約の「ステップ2コース」に加入することで割引が適用されます。長く利用する方にとって、とても魅力的な料金設定です。
項目 | 料金(税込) | |
---|---|---|
月額料金 | ステップ2コース(2年契約) | 戸建:6,600円 / マンション:5,390円 |
通常料金 | 戸建:7,320円 / マンション:6,050円 | |
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,300円 |
標準工事費 | 最大24,200円 |
標準工事費は高額に感じますが、新規申し込みキャンペーンで工事費が実質無料になることがほとんどです。
初期費用を抑えて10ギガ回線を始められるのは大きなメリットと言えるでしょう。
ピカラ光が香川のau・UQ mobileユーザーにおすすめな理由
ピカラ光の最大の強みの一つが、auやUQ mobileとのセット割引です。
ご自身やご家族が対象のスマホを使っている場合、毎月のスマホ料金が割引かれ、家計の通信費をトータルで安くできます。
auスマートバリューでスマホ代が毎月割引
auユーザーの方は、「ピカラ光ねっと」と「ピカラ光でんわ」をセットで契約することで「auスマートバリュー」が適用されます。
これにより、お使いのauスマホ・タブレットの料金が1台あたり最大1,100円(税込)永年割引になります。
しかも、割引は同居のご家族だけでなく、50歳以上であれば離れて暮らすご家族のauスマホも対象(最大10回線まで)となるため、家族みんなでお得になります。
UQ mobileの自宅セット割も対象
格安スマホのUQ mobileをお使いの場合も、「自宅セット割」の対象となります。
「ピカラ光ねっと」と「ピカラ光でんわ」のセット利用で、UQ mobileのスマホ料金が1台あたり最大1,100円(税込)割引されます。
こちらも家族みんなのスマホが対象になるため、割引効果は非常に大きいです。
ピカラ光のお得なキャンペーン情報
ピカラ光では、新規契約者向けに魅力的なキャンペーンを随時実施しています。内容は時期によって変動しますが、主に以下のような特典が用意されています。
- 初期工事費実質無料キャンペーン:高額な工事費の負担がなくなる、定番の人気キャンペーンです。
- キャッシュバック特典:代理店経由などで申し込むと、数万円単位の現金キャッシュバックを受けられる場合があります。
- Wi-Fiルーターレンタル:10ギガの速度を活かすために必要な高性能Wi-Fiルーターを、お得な価格でレンタルできます。
これらのキャンペーンを活用することで、お得に10ギガの快適なインターネット環境をスタートできます。
ピカラ光10ギガの提供エリア
ピカラ光の10ギガプランは、香川県内の主要エリアから順次拡大しています。
高松市や丸亀市などの都市部を中心に利用可能ですが、お住まいの建物が対応しているかどうかの確認は必須です。
10ギガプランは比較的新しいサービスのため、同じ市内でも提供できる地域とできない地域が混在しています。
そのため、申し込み前には必ず公式サイトのエリア検索で、ご自身の住所(アパート・マンション名まで)を正確に入力して対応状況を確認しましょう。
せっかく申し込んでもエリア外だった、という事態を避けるための最も重要なステップです。
香川のSoftBank・Yモバユーザーならソフトバンク光がおすすめ!
香川県にお住まいで、ソフトバンクやY!mobileのスマートフォンをご利用の方には、ソフトバンク光の10ギガプランが最もおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 6,380円(戸建・マンション共通) |
スマホセット割 (おうち割 光セット) |
|
回線網 | NTTフレッツ光クロス |
主なキャンペーン |
|
契約期間 | 2年または5年(自動更新) |
最大の理由は、スマホ料金が永年割引になる「おうち割 光セット」が適用できるからです。
これにより、高速な10ギガ回線を使いながら、家庭の通信費全体を大幅に節約できます。
回線はNTTのフレッツ光クロスを利用しているため、香川県内でも提供エリアが広く、安定した高速通信が期待できるのも大きな魅力です。
ソフトバンク光10ギガの料金プランと基本情報
ソフトバンク光の10ギガプランは、戸建てとマンションで料金が変わらないシンプルな料金体系です。他社の10ギガプランと比較しても標準的な価格設定となっています。
項目 | 料金(税込) | |
---|---|---|
月額料金(2年契約) | 6,380円 | |
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 31,680円 (キャンペーンで実質無料) |
通常31,680円かかる開通工事費は、公式キャンペーンの適用により実質無料になります。
月々の割引で相殺される形のため、初期費用を大きく抑えて10ギガ回線を導入できるのは嬉しいポイントです。
さらに、申し込み窓口によっては高額なキャッシュバックも受け取れるため、公式サイトだけでなく代理店のキャンペーンも比較検討することをおすすめします。
最大のメリット!「おうち割 光セット」で通信費を節約
ソフトバンク光を選ぶ最大のメリットは、やはり「おうち割 光セット」です。
ソフトバンクまたはY!mobileのスマホとセットで利用することで、毎月のスマホ料金から割引が受けられます。
割引は永年続くため、長く使えば使うほどお得になります。
ソフトバンクユーザーの割引額
ソフトバンクのスマホをお使いの場合、契約しているプランに応じて毎月最大1,100円の割引が適用されます。
割引は家族のスマホも最大10回線まで対象になるため、家族にソフトバンクユーザーが多ければ、その分だけ割引額も大きくなります。
- 割引額:-550円/月 または -1,100円/月
- 対象プラン例(-1,100円/月):メリハリ無制限+、ペイトク無制限/50/30、ミニフィットプラン+など
- 対象回線数:最大10回線
Y!mobileユーザーの割引額
Y!mobileのスマホをお使いの場合も、「おうち割 光セット(A)」が適用され、毎月のスマホ料金から割引が受けられます。こちらも家族の回線も対象です。
- 割引額:最大-1,650円/月
- 対象プラン例:シンプル2 S(-1,100円/月)、シンプル2 M/L(-1,650円/月)
- 対象回線数:最大10回線
「おうち割 光セット」の適用条件
このお得なセット割を適用するには、ソフトバンク光と合わせて以下のオプションパックに加入する必要があります。
- 必須オプション:光BBユニットレンタル、Wi-Fiマルチパック、光電話(N)/ひかり電話(N)/BBフォン のいずれか
- オプションパック月額:550円
月額550円の費用がかかりますが、スマホ1台の割引額で十分元が取れる計算です。
また、光BBユニットはIPv6高速ハイブリッド通信に必須の高性能ルーターであり、快適なネット環境のためにはいずれにせよレンタルをおすすめします。
香川県内のソフトバンク光10ギガ提供エリア
ソフトバンク光10ギガは、NTT西日本の「フレッツ光クロス」の回線網を利用してサービスを提供しています。
そのため、フレッツ光クロスの提供エリアがそのままソフトバンク光10ギガの提供エリアとなります。
香川県内では、高松市や丸亀市などの主要都市部を中心に提供エリアが拡大しています。
ただし、同じ市内でも地域や建物によっては提供エリア外となる場合があります。
契約前には、必ず公式サイトのエリア検索システムで、ご自身の住所が10ギガプランに対応しているかを確認しましょう。
ソフトバンク光10ギガの注意点
メリットの多いソフトバンク光10ギガですが、契約前に知っておきたい注意点もいくつかあります。
- 10ギガ対応機器が必要:10Gbpsの速度を最大限に活かすには、レンタルされる光BBユニットのほか、10GBASE-Tに対応したLANポートを持つパソコンや、高性能なWi-Fi 6/6E対応ルーター、対応LANケーブル(カテゴリ6a以上推奨)など、ご自身で周辺機器を揃える必要があります。
- マンションでの提供は限定的:マンションで10ギガプランを利用するには、建物全体がフレッツ光クロスの設備に対応している必要があります。未対応の場合は利用できないため、特に集合住宅にお住まいの方は事前のエリア確認が不可欠です。
- 2年契約の自動更新:契約は2年ごとの自動更新です。契約満了月とその翌月・翌々月の「契約解除料不要期間」以外に解約すると、月額料金1ヶ月分相当の解除料が発生します。
これらの点を踏まえても、香川県でソフトバンクやY!mobileを利用している方にとって、ソフトバンク光10ギガは通信費を抑えながら最高クラスの通信環境を手に入れられる、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
香川のdocomoユーザーにはドコモ光10ギガがおすすめ!
香川県にお住まいのドコモユーザーの方に、まず検討してほしいのが「ドコモ光10ギガ」です。
最大の魅力は、なんといってもスマホとのセット割。ご自身だけでなく家族のドコモスマホ料金も割引対象となり、通信費全体を大幅に節約できる可能性があります。
まずは、ドコモ光10ギガの基本情報を確認してみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金(2年定期契約) | 6,380円(タイプAの場合) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
標準工事費 | 22,000円(実質0円の特典あり) |
スマホセット割 | ドコモ光セット割(永年最大1,210円/月 割引) |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金 | 5,500円 |
提供エリア | 香川県の一部エリア(NTT西日本のフレッツ光クロス提供エリアに準ずる) |
ドコモ光はNTTの回線設備(フレッツ光クロス)を利用した光コラボレーションサービス。そのため、通信品質の高さと安定性には定評があります。
香川県内でも提供エリアが順次拡大しており、高松市を中心に利用可能な地域が増えています。
最大のメリット!「ドコモ光セット割」で通信費を節約
ドコモ光10ギガを選ぶ最大の理由は「ドコモ光セット割」です。
これは、ドコモのスマホとドコモ光をセットで契約することで、スマホの月額料金が永年割引されるというもの。
割引額はスマホの契約プランによって異なり、1台あたり最大で1,210円(税込)です。
この割引は、契約者本人だけでなく、同居している家族はもちろん、離れて暮らす家族のスマホも対象になります(最大20回線まで)。
例えば、家族4人が対象プランを契約していれば、毎月最大で4,840円もの割引が適用される計算に。光回線の月額料金に迫るほどの割引額になることもあり、家計全体の通信費を劇的に抑えることが可能です。
セット割の適用条件と割引額
ドコモ光セット割を適用させるには、ドコモのギガプラン(eximoなど)やirumo(3GB以上)を契約していることが条件です。割引額の詳細は以下の通りです。
スマホの料金プラン | 月々の割引額 |
---|---|
ドコモ MAX / ドコモ ポイ活 MAX / ドコモ ポイ活 20 / ドコモ mini | 永年1,210円/月 |
eximo / 5Gギガホ プレミア / ギガホ プレミアなど | 永年1,100円/月 |
irumo(3GB/6GB/9GB) | 永年1,100円/月 |
irumo(0.5GB) | 割引対象外 |
ギガライトなど(ステップに応じて) | 永年最大1,100円/月 |
ドコモユーザーにとって、このセット割は他の光回線にはない大きなアドバンテージ。10ギガという高速通信を、実質的にお得な料金で利用できるチャンスです。
豊富なプロバイダから自由に選べる
ドコモ光のもう一つの特徴は、提携しているプロバイダの豊富さです。21社の中から自分の好みや利用スタイルに合ったプロバイダを自由に選択できます。
プロバイダごとに、高性能なWi-Fiルーターの無料レンタルや、セキュリティソフトの無料提供、訪問サポートなどの独自サービスを展開しています。
10ギガの性能を最大限に引き出すには、10Gbpsに対応したWi-Fiルーターが必須。
プロバイダ特典で対応ルーターをレンタルすれば、自分で高価なルーターを購入する手間とコストを省けます。
代表的なプロバイダには「GMOとくとくBB」「OCN インターネット」「@nifty」などがあり、それぞれキャンペーン内容も異なるため、申し込み前に比較検討することをおすすめします。
ドコモ光10ギガの注意点
メリットの多いドコモ光10ギガですが、契約前に知っておきたい注意点もいくつか存在します。
1. 提供エリアが限定的
ドコモ光10ギガは、NTT西日本の「フレッツ光クロス」の設備を利用しています。香川県内でも提供エリアは拡大中ですが、まだ一部の地域に限られています。
2025年7月末時点では「高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、木田郡三木町」以外は提供エリア外となります。
契約を検討する際は、必ず公式サイトのエリア検索で、ご自身の住所が10ギガプランの提供エリアに含まれているかを確認してください。
2. 10ギガ対応の機器が必要
10ギガの通信速度を最大限に活かすためには、光回線だけでなく、接続する機器も10ギガに対応している必要があります。
具体的には、10GBASE-Tに対応したLANポートを持つWi-Fiルーターやパソコン、カテゴリー6a以上のLANケーブルなどが必要です。
お使いの機器が対応していない場合は、新たに購入・準備する必要があることを念頭に置いておきましょう。
4.香川のau・UQ mobileユーザーにはビッグローブ光10Gもおすすめ!
香川県にお住まいのauもしくはUQ mobileユーザーの方には、ビッグローブ光の10ギガプランも非常におすすめです。
NTTのフレッツ光クロス回線を利用した光コラボレーションサービスのため、香川県内の広いエリアで高速通信を利用できる可能性があります。
最大の魅力は、auやUQ mobileとのセット割が適用できること。これにより、毎月のスマートフォン料金が割引かれ、家計全体の通信費を大きく節約できます。
項目 | 内容 |
---|---|
回線種別 | 光コラボレーション(NTTフレッツ光クロス) |
月額料金(2年プラン) | 戸建て:6,270円 マンション:6,270円 |
契約期間 | 2年 |
スマホセット割 | ・auスマートバリュー ・UQ mobile 自宅セット割 |
主な特典 | ・高額キャッシュバック ・工事費実質無料 ・月額割引 |
通信方式 | IPv6(IPoE)はオプション対応だが無料 |
ビッグローブ光10ギガの料金プラン
ビッグローブ光10ギガの料金は、戸建て・マンションともに同額で分かりやすいのが特徴です。
初期費用とあわせて確認しておきましょう。
月額料金
2年契約プランの場合、月額料金は以下の通りです。申し込み窓口によっては、さらに月額料金の割引特典が用意されている場合もあります。
プラン | 料金 |
---|---|
ファミリー(戸建て)タイプ | 6,270円 |
マンションタイプ | 6,270円 |
初期費用・工事費
ビッグローブ光を新規で申し込む場合、契約事務手数料と回線工事費が必要です。ただし、キャンペーンを利用することで工事費が実質無料になるため、初期費用を大幅に抑えることが可能です。
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 最大28,600円 (分割払い:初回1,276円+1,188円×23回) |
キャンペーン適用で実質無料 |
※転用や事業者変更の場合は工事費が異なります。
au・UQ mobileのセット割で通信費を節約
ビッグローブ光10ギガを契約する最大のメリットとも言えるのが、auとUQ mobileのスマートフォンとのセット割引です。
家族のスマホも対象になるため、トータルの通信費を大きく見直せます。
auスマートバリュー
auのスマホやタブレットをお使いの場合、「auスマートバリュー」が適用されます。
スマホ1台あたり最大1,100円(税込)が毎月割引され、最大10回線まで対象になる非常にお得な制度です。
- 対象:auのスマホ・タブレットをご利用の方
- 割引額:毎月550円~1,100円(税込)/台
- 条件:ビッグローブ光(ネット+電話)の契約
自宅セット割(インターネットコース)
UQ mobileユーザーなら「自宅セット割」が適用可能です。
こちらもスマホ1台あたり最大1,100円(税込)が毎月割引となり、家計の負担を軽くしてくれます。
- 対象:UQ mobileをご利用の方
- 割引額:毎月638円~1,100円(税込)/台
- 条件:ビッグローブ光(ネット+電話)の契約
ビッグローブ光10ギガのメリット・注意点
ビッグローブ光10ギガには、セット割以外にも多くのメリットがありますが、契約前に知っておきたい注意点も存在します。両方をしっかり把握しておきましょう。
メリット
- au・UQ mobileのセット割が使える:対象ユーザーにとって最大の利点。通信費を総合的に安くできます。
- 高額キャッシュバック:公式や代理店のキャンペーンが豊富で、高額なキャッシュバックを受け取れる可能性があります。
- IPv6(IPoE)に標準対応:混雑しやすい時間帯でも速度が落ちにくく、快適なインターネット通信が期待できます。
- 工事費が実質無料:キャンペーンにより、高額になりがちな初期費用を抑えて導入できます。
注意点
- 10ギガ対応の機器が必要:最大速度を活かすには、10Gbps対応のルーターやLANケーブル、パソコンのLANポートなど、周辺機器も対応製品で揃える必要があります。
- 提供エリアが限定的:香川県内でもフレッツ光クロスの提供エリアに限られます。まずは自宅がエリア内かどうかの確認が必須です。
- オプション加入が特典の条件になる場合がある:キャッシュバックなどの特典を受けるために、電話サービスなどのオプション加入が条件となっているケースがあります。
以上の点から、ビッグローブ光10ギガは、香川県在住のau・UQ mobileユーザーが高速通信を求める際に、料金と品質のバランスが取れた有力な選択肢の一つと言えるでしょう。
5.ahamoユーザー専用のahamo光も香川で10ギガ提供!
ドコモのオンライン専用プラン「ahamo」を利用している方なら、「ahamo光」の10ギガプランが選択肢に入ります。
ahamo光は、ドコモ光の高品質な回線を、ahamoユーザー向けに最適化されたシンプルな料金で利用できるサービスです。
香川県でもNTTのフレッツ光クロス対応エリアで提供されています。
まずは、ahamo光 10ギガプランの基本情報を確認してみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 戸建て・マンション同額:5,610円(税込) |
契約期間 | 2年(自動更新) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円(税込) |
工事費 | 22,000円(税込) ※特典適用で実質0円 |
最大通信速度 | 最大10Gbps |
スマホセット割 | なし |
特徴 | ahamoユーザー専用の光回線 dポイントが貯まる・使える |
ahamo光 10ギガを香川で利用するメリット
ahamo光には、ahamoユーザーにとって見逃せないメリットがいくつか存在します。特に、品質と料金のシンプルさを両立させたい方におすすめです。
メリット1:ドコモの高品質な10ギガ回線が使える
ahamo光は、ドコモ光と同じNTTの「フレッツ光クロス」の回線網を利用しています。
そのため、通信品質や安定性はドコモ光と全く同等。
オンラインゲームや高画質な動画配信、大容量ファイルの送受信など、通信速度が求められる作業も香川のご自宅で快適に行えます。
メリット2:dポイントが貯まる・使える
ahamo光の利用料金に応じてdポイントが貯まります。
また、月々の支払いだけでなく、契約事務手数料や工事費の残債などにもdポイントを充当できるのが嬉しいポイント。
普段からdポイントを貯めている方にとっては、実質的な割引として活用できます。
メリット3:新規工事費が実質0円になる特典
ahamo光では、新規申し込みで通常22,000円(税込)かかる工事費が実質的に0円になるキャンペーンを実施しています。
実質無料ではなく実質0円のため、工事費の支払いは発生。特典の適用条件をクリアするとdポイントとして同額バックされる仕組みです。
初期費用を抑えて10ギガ回線を導入したい方には大きなメリットです。
ahamo光 10ギガを香川で利用する際の注意点
メリットが多い一方で、ahamo光には契約前に知っておくべき注意点も存在します。ご自身の利用スタイルに合っているか、しっかり確認しましょう。
注意点1:ahamoユーザーしか契約できない
ahamo光は、その名の通りahamoの携帯電話回線を契約しているユーザー専用のサービスです。
ahamo光を契約するためには、ahamoの電話番号とペアリング(紐づけ)する必要があります。
もし将来的にahamoから他の携帯キャリアに乗り換えた場合、ahamo光も解約またはドコモ光へのプラン変更が必要になる点には注意が必要です。
注意点2:スマホとのセット割引がない
ドコモ光にはドコモスマホとの「セット割」がありますが、ahamo光にはahamoとのセット割引は適用されません。
ahamo自体が格安プランであるため、光回線とのセット割引は提供されていないのです。
その分、月額料金は戸建て・マンション同額のシンプルな設定になっています。
家族でドコモを使っていてセット割の恩恵が大きい場合は、ドコモ光を選んだ方がトータルの通信費は安くなる可能性があります。
注意点3:プロバイダが選べない
ahamo光のプロバイダは「OCNバーチャルコネクト」に固定されており、他のプロバイダを選択することはできません。
OCNは国内最大級のプロバイダで品質も高いため大きな問題になることは少ないですが、特定のプロバイダにこだわりがある方にとってはデメリットと感じるかもしれません。
6.格安スマホユーザーには「おてがる光」の10ギガがおすすめ!
特定のスマホキャリアに縛られたくない格安SIMユーザーの方には「おてがる光」の10ギガプランがおすすめです。
スマホセット割がない代わりに、月額料金がシンプルに安く、契約期間の縛りがないのが最大の魅力です。
- 業界で低額な部類に入る安価な月額料金
- 契約期間の縛り・解約違約金が一切なし
- NTTの高品質な光回線(フレッツ光クロス)を利用
- 余計なオプションがなく、料金体系がシンプル
おてがる光は、auやドコモ、ソフトバンクといった大手キャリアのスマホセット割を提供していません。
その分、基本料金を安く設定することで、どのスマホユーザーでも公平に安さを実感できる料金体系を実現しています。
頻繁にスマホの乗り換えを検討する格安SIMユーザーにとって、光回線が乗り換えの足かせにならない点は、大きなメリットと言えるでしょう。
おてがる光10ギガの料金プラン【香川】
おてがる光10ギガの料金体系は非常にシンプルです。香川県内で提供されるプランの月額料金や初期費用を以下の表にまとめました。
項目 | 料金・条件 | |
---|---|---|
月額料金(税込) | 1年目:4,708円 / 2年目以降:5,434円 | |
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,300円 |
標準工事費 | 22,000円 (キャンペーンで実質無料になる場合あり) |
|
契約期間 | なし | |
解約違約金 | 0円 | |
対応エリア | NTT西日本のフレッツ光クロス提供エリア |
おてがる光10ギガを利用するメリット
格安スマホユーザーがおてがる光を選ぶメリットは、料金の安さだけではありません。契約の自由度の高さも大きなポイントです。
メリット1:契約期間の縛りと違約金が一切ない
おてがる光の最大の特徴は、契約期間の縛りがなく、いつ解約しても違約金が発生しないことです。
多くの光回線では2年や3年の自動更新契約が主流で、更新月以外に解約すると1ヶ月分の月額料金相当の違約金がかかります。
しかし、おてがる光なら、急な引っ越しやサービスへの不満があった場合でも、自分のタイミングで気軽に見直しや解約ができるため、安心して利用を開始できます。
メリット2:スマホセット割がなくても料金が安い
大手キャリアの光回線は、スマホセット割の適用を前提とした料金設定になっていることが多いです。
しかし、おてがる光はセット割がない代わりに、誰でも納得できる低価格な月額料金を実現。
どの格安SIMを使っていても割引後の価格を気にする必要がなく、常に安い料金で10ギガの高速通信を利用できるのが強みです。
おてがる光10ギガの注意点
多くのメリットがある一方で、契約前に知っておきたい注意点も存在します。特に以下の2点は事前に確認しておきましょう。
注意点1:10ギガ通信に対応したルーターが別途必要
おてがる光では、10ギガプランに対応したWi-Fiルーターのレンタルサービスは提供していません。
そのため、10Gbpsに対応した高性能なWi-Fiルーターを自分で用意する必要があります。
市販のルーターを選ぶ際は、「10GBASE-T」や「10Gbps」に対応しているか必ず確認してください。
準備する手間はかかりますが、自分の好きな機能やデザインのルーターを選べるというメリットもあります。
注意点2:キャンペーンや特典は比較的少ない
おてがる光は、高額なキャッシュバックキャンペーンなどを大々的に行うことは少ないです。
これは、派手な特典でユーザーを集めるのではなく、月々の料金を安くすることで還元するという方針のためです。
初期費用を抑えたい方よりも、長期的に見て通信費を安く抑えたい、という考え方の人に向いているサービスと言えます。
7.地元香川にこだわるならKBNの10ギガプランもおすすめ!
香川県坂出市・宇多津町にお住まいで、地域に根差したサービスを重視する方には、地元のケーブルテレビ局「KBN(香川テレビ放送網)」が提供する「KBN光10G」も選択肢の一つです。
まずは、KBN光10Gのサービス概要をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 6,050円~(税込) |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
標準工事費 | 22,000円(税込) |
主な提供エリア | 香川県坂出市、宇多津町、善通寺市(※一部除く) |
セット割 | ・KBNテレビとのセット割 ・KBNでんきとのセット割 |
契約期間 | 2年 |
KBN光10Gは、大手通信キャリアとは一味違う、地域密着型ならではの魅力があります。以下で、具体的なメリットと注意点を詳しく解説します。
KBN光10Gのメリット
KBN光10Gを選ぶ最大のメリットは、地元企業ならではの手厚いサポートと、独自のセット割引です。
特に、インターネットの設定やトラブルに不安を感じる方にとって、心強いサービスと言えるでしょう。
地域密着型の手厚いサポート
KBN光の強みは、なんといっても顔の見える安心のサポート体制です。
全国展開のサービスでは電話やチャットでのサポートが中心ですが、KBNでは坂出市の本社窓口で直接相談したり、専門スタッフによる訪問サポートを受けたりすることが可能。
パソコンやインターネットの操作に不慣れな方でも、安心して高速通信を始められます。
「設定方法がわからない」「急にネットに繋がらなくなった」といった困りごとにも、地域に精通したスタッフが迅速に対応してくれるため、万が一の時も安心です。
テレビや電気とのセットでお得に
KBNでは、光回線だけでなく、ケーブルテレビや電力サービス(KBNでんき)も提供しています。
これらのサービスとKBN光10Gをセットで契約することで、月々の利用料金が割引になります。
特に、ケーブルテレビで専門チャンネルを楽しみたい方や、通信費と光熱費をまとめて管理したい方には大きなメリットです。
ご家庭のインフラをKBNにまとめることで、家計の節約に繋がる可能性があります。
KBN光10Gのデメリット・注意点
地域密着ならではのメリットがある一方、大手キャリアと比較した際のデメリットも存在します。契約前に必ず確認しておきましょう。
提供エリアが非常に限定的
KBN光10Gを利用できるのは、香川県坂出市と宇多津町の一部エリアに限られます。
高松市や丸亀市など、県内の他の市町にお住まいの方は契約することができません。
香川県全域で10ギガ回線を探している場合は、他の光回線サービスを検討する必要があります。
まずはお住まいの住所が提供エリアに含まれているか、公式サイトで確認することが必須です。
大手キャリアのようなスマホセット割がない
KBN光10Gには、ドコモ・au・ソフトバンクといった大手通信キャリアのスマートフォンとのセット割引がありません。
もしご家族でこれらのスマホキャリアを契約している場合、スマホセット割が適用される光回線を選んだ方が、通信費全体の総額は安くなるケースが多いです。
テレビや電気とのセット割と、スマホセット割のどちらがご自身の家庭にとってメリットが大きいかを、事前にシミュレーションしてみることをおすすめします。
香川で光回線を選ぶときのチェックポイント5つ
香川県で10ギガの光回線を選ぶ際、料金や速度だけで決めてしまうと後悔するかもしれません。
数多くのサービスの中からご自身の環境やライフスタイルに最適なものを見つけるために、契約前に確認すべき5つの重要なチェックポイントを解説します。
ポイント1.まずは正確な住所でエリア検索する
10ギガの光回線は、従来の1ギガプランに比べて提供エリアがまだ限られています。
特に、NTTのフレッツ光回線網を利用する「光コラボレーションモデル(ドコモ光やソフトバンク光など)」は、香川県内でも提供エリアが徐々に拡大している段階です。
一方で、四国電力グループの「ピカラ光」は、独自の光ファイバー網を四国全域に展開しており、香川県内の広い範囲で10ギガサービスを提供しています。
しかし、それでも一部エリアや集合住宅では未対応の場合があります。
そのため、契約手続きを進める前に、必ず利用したい光回線の公式サイトで、ご自宅の住所を番地まで正確に入力してエリア判定を行ってください。
マンションやアパートにお住まいの場合は、建物自体に10ギガ対応の設備が導入されているかどうかも重要な確認ポイントになります。
ポイント2.月額料金と初期費用を確認する
光回線 | 戸建て月額料金 | マンション月額料金 | 主な初期費用 |
---|---|---|---|
ピカラ光 | 6,600円~ | 5,390円~ | 契約事務手数料: 0円 開通工事費: 実質無料 |
ソフトバンク光 | 6,380円 | 6,380円 | 契約事務手数料: 3,300円 開通工事費: 31,680円(キャンペーンで実質無料の場合あり) |
ドコモ光 | 6,380円 | 6,380円 | 契約事務手数料: 3,300円 開通工事費: 22,000円(キャンペーンで無料の場合あり) |
ビッグローブ光 | 6,270円 | 6,270円 | 契約事務手数料: 3,300円 開通工事費: 28,600円(キャンペーンで実質無料の場合あり) |
光回線を選ぶ際は、毎月の月額料金だけでなく、契約時にかかる初期費用も合わせたトータルコストで比較することが重要です。
初期費用には、主に「契約事務手数料」と「開通工事費」の2つがあります。
開通工事費は数万円かかることもありますが、多くの事業者で「工事費実質無料キャンペーン」を実施しているため、初期負担を大幅に軽減できます。
「実質無料」とは、工事費の分割払い相当額が毎月の利用料金から割引される仕組みのこと。そのため、契約期間内に解約すると工事費の残債を一括で支払う必要が出てくる点には注意が必要です。
月額料金の安さだけに注目せず、初期費用やキャンペーン内容を総合的に見て、2年や3年といった契約期間で支払う総額はいくらになるのかをシミュレーションしてみるのが、最も賢い比較方法と言えるでしょう。
ポイント3.スマホと電気のセット割を考える
ご自身やご家族が利用しているスマートフォンキャリアや電力会社に合わせて光回線を選ぶと、「セット割」が適用され、毎月の通信費を大きく節約できる可能性があります。
光回線 | 対象スマホキャリア | 対象電力会社 |
---|---|---|
ピカラ光 | au / UQ mobile | 四国電力 |
ソフトバンク光 | SoftBank / Y!mobile | ソフトバンクでんき |
ドコモ光 | docomo | ドコモでんき |
ビッグローブ光 | au / UQ mobile | – |
ahamo光 | ahamo | – |
例えば、auやUQ mobileのスマホをお使いなら「auスマートバリュー」や「自宅セット割」が適用されるピカラ光やビッグローブ光が有力候補になります。
この割引は、スマホ1台あたり最大1,100円(税込)が毎月割引かれ、同居家族だけでなく50歳以上の離れて暮らす家族まで対象になる場合も。
家族4人なら、毎月最大4,400円もの割引になり、非常に大きなメリットです。
また、香川県にお住まいの方の多くが利用している四国電力。
ピカラ光とセットで契約すると「でんきといっしょ割」が適用され、さらに光回線の料金が割引かれます。
このように、ご家庭のスマホや電気の契約状況に合わせて光回線を選ぶことは、固定費削減の最も効果的な手段の一つです。
ポイント4.キャンペーン特典や割引制度を確認する
光回線の契約では、公式サイトや正規代理店が実施している独自のキャンペーンを活用することで、お得にスタートできます。
主なキャンペーン内容は以下の通りです。
- 高額キャッシュバック:数万円単位の現金が受け取れる魅力的な特典。
- 工事費実質無料:高額な開通工事費の負担がなくなるため、初期費用を抑えられます。
- 高性能Wi-Fiルーター低額レンタル:10ギガの速度を活かすために必須の高性能ルーターが安価に利用できます。
- 乗り換え違約金負担:現在利用中の他社回線を解約する際にかかる違約金や撤去費用を負担してくれます。
– 月額料金割引:最初の1年間など、一定期間の月額料金が大幅に割引されます。
これらのキャンペーンは、申し込み窓口(公式サイト、家電量販店、Web代理店など)によって内容や金額が大きく異なります。
特にWeb代理店では、独自の高額キャッシュバックを用意している場合が多く、見逃せません。
ただし、キャッシュバックを受け取るには、指定オプションへの加入や、数ヶ月後の複雑な申請手続きが必要なケースもあります。
契約前に、特典の適用条件や受け取り時期、申請方法などを細部までしっかりと確認することがトラブルを避けるために不可欠です。
ポイント5.速度は口コミや評判も参考にする
光回線の「最大10Gbps」という速度は、あくまで技術規格上の理論値です。
実際にインターネットを利用する際の速度(実測値)は、さまざまな要因によって変動します。
そこで重要になるのが、実際にその回線を利用しているユーザーの口コミや評判です。
特に、同じ香川県内や高松市、丸亀市といったお住まいに近いエリアのユーザーの声は非常に参考になります。
口コミを調べる際は、以下のようなサイトやSNSを活用しましょう。
- X(旧Twitter):「ピカラ光 10G 香川」「ドコモ光 速度 高松」のように、サービス名と地域名を組み合わせて検索すると、リアルタイムな利用者の声が見つかります。
- みんなのネット回線速度(みんそく):全国のユーザーから投稿された速度測定結果を、回線別・都道府県別に確認できるサイト。香川県の平均速度などを客観的なデータで把握できます。
また、10ギガの性能を最大限に引き出すためには、ご自宅の通信環境も重要です。
10Gbpsに対応したLANポートを持つPC、カテゴリ6A以上のLANケーブル、そしてWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)やWi-Fi 6Eに対応した高性能なWi-Fiルーターが必要になります。
これらの機器が揃っていないと、せっかくの10ギガ回線も宝の持ち腐れになってしまうので注意しましょう。
香川で光回線が利用できない方におすすめのネットサービス
「10ギガ光回線を使いたいけど、自宅がエリア外だった…」「賃貸で大家さんから工事の許可が下りなかった…」など、様々な理由で光回線を契約できないケースは少なくありません。
しかし、ご安心ください。光回線が利用できなくても、香川県で快適なインターネット環境を手に入れる方法はあります。
- 地元ケーブルテレビ:テレビもネットもまとめて契約したい方、安定性を重視する方向け。
- ホームルーター:工事不要で手軽に始めたい方、賃貸住宅にお住まいの方におすすめ。
- モバイルWiFi:自宅だけでなく外出先でもインターネットを使いたい方向け。
ここでは、光回線の代替となる主要な3つのサービスをご紹介します。ご自身のライフスタイルや利用環境に合わせて、最適な選択肢を見つけましょう。
代替1.地元ケーブルテレビへの加入を検討する
香川県で光回線が提供エリア外の場合、まず検討したいのが地元のケーブルテレビ局が提供するインターネットサービスです。
ケーブルテレビは、光ファイバーとは異なる独自の回線網(同軸ケーブルなど)を利用しているため、光回線が引けない地域でもサービスを提供している可能性があります。
香川県内には、地域に密着したケーブルテレビ局が複数存在します。
代表的なのは、高松市などを中心にサービスを展開する「KBN(香川テレビ放送網)」や、丸亀市・坂出市などをカバーする「CVC(中讃ケーブルビジョン)」などです。
これらのサービスは、インターネットだけでなく、専門チャンネルが豊富なテレビサービスや固定電話もセットで契約できるのが大きな魅力。
テレビとネットの契約を一本化して、月々の支払いをシンプルにしたい方には特におすすめです。
お住まいの地域がどのケーブルテレビ局の提供エリアかを確認し、プランを比較検討してみてはいかがでしょうか。
代替2.置くだけのホームルーターを利用する
「回線工事ができない」「すぐにでもネット環境が欲しい」という方に最適なのが、工事不要でコンセントに挿すだけで使える「ホームルーター」です。
モバイル回線(5Gや4G LTE)を利用してインターネットに接続するため、光回線のような引き込み工事は一切必要ありません。
端末が届けば、あとはコンセントに挿して簡単な初期設定をするだけ。引っ越しが多い方や、賃貸物件で壁に穴を開けられない方にとって、非常に心強い味方となります。
各社から提供されている主なホームルーターのスペックを比較してみましょう。
サービス名 | 月額料金(税込) | データ容量 | スマホセット割 |
---|---|---|---|
ドコモ home 5G | 5,280円 | 実質無制限 | ドコモ |
SoftBank Air | 5,368円 | 実質無制限 | ソフトバンク・Y!mobile |
au ホームルーター 5G | 5,170円 | 実質無制限 | au・UQ mobile |
WiMAX +5G | プロバイダにより変動 (4,000円台~) |
実質無制限 | au・UQ mobile |
このように、ご自身が利用しているスマートフォンのキャリアに合わせて選ぶと、セット割引が適用されて通信費全体を安く抑えることができます。
データ容量も実質無制限のプランが多く、動画視聴やオンラインゲームも気兼ねなく楽しめます。
ただし、通信が集中する時間帯には速度制限がかかる場合がある点には注意が必要です。
代替3.モバイルWiFi・ポケット型WiFi
自宅での利用はもちろん、外出先や移動中でもインターネットを使いたいというアクティブな方には、持ち運び可能な「モバイルWiFi(ポケット型WiFi)」がおすすめです。
バッテリーを内蔵したコンパクトな端末なので、カバンに入れておけば、いつでもどこでも自分だけのWi-Fi環境を構築できます。
こちらもホームルーターと同様に工事は不要。申し込み後、端末が届けばすぐに利用を開始できます。
テレワークでカフェやコワーキングスペースを利用する機会が多い方や、通勤・通学の電車内で動画を見たい方などに最適なサービスです。
代表的なサービスには、通信速度と安定性に定評のある「WiMAX +5G」や、楽天回線エリア内であればデータ使い放題の「楽天モバイル」、複数の大手キャリア回線に自動で接続する「クラウドSIM系WiFi」など、様々な種類があります。
ただし、ホームルーターに比べると、同時に接続できる機器の台数が少なかったり、バッテリーの持続時間を気にする必要があったりといった側面もあります。
利用シーンが自宅中心ならホームルーター、外出先での利用頻度が高いならモバイルWiFiというように、ご自身のライフスタイルを基に選択するのが賢明です。
香川の光回線についてよくある質問
ここでは、香川県で光回線を検討する際によく寄せられる質問にお答えします。契約前の疑問や不安を解消していきましょう。
Q1.高松市でおすすめのインターネット回線はどこ?
- 【地元重視・auユーザー】ピカラ光
- 【SoftBank・Y!mobileユーザー】ソフトバンク光
- 【docomoユーザー】ドコモ光
- 【au・UQ mobileユーザー】ビッグローブ光
- 【格安スマホユーザー】おてがる光
結論として、高松市ではこの記事で紹介した主要な10ギガ対応の光回線がおすすめです。
高松市は香川県の中心地であり、各社の10ギガプラン提供エリアが比較的集中しているため、選択肢が豊富にあります。中でも、四国電力グループが提供する「ピカラ光」は、地元での知名度と信頼性が高く、auユーザーならセット割も適用されるため特に人気です。
もちろん、ピカラ光以外にも魅力的なサービスは多数あります。例えば、ドコモやソフトバンクといった大手キャリアのスマホをお使いなら、それぞれ「ドコモ光」や「ソフトバンク光」を選ぶことで、毎月のスマホ代が割引になります。ご自身の通信環境やライフスタイルに合わせて、最適な回線を選ぶことが重要です。
まずは、この記事で紹介したサービスの中から、ご自身のスマホキャリアに合った光回線のエリア検索を試してみるのが良いでしょう。
Q2.香川県でauひかりの10ギガは使えないの?
auひかりのプラン | 香川県での提供状況 |
---|---|
ホームタイプ(戸建て) | エリア外(1ギガ・5ギガ・10ギガ全て) |
マンションタイプ(集合住宅) | 一部エリアで提供あり(ただし10ギガプランはなし) |
残念ながら、2024年現在、香川県ではauひかりの戸建て向けプラン(ホームタイプ)は提供エリア外となっており、10ギガプランも利用できません。
これは、auひかりがKDDI独自の光ファイバー網を利用しているためです。四国地方では、同じくKDDIと提携関係にあるSTNet(ピカラ光の提供元)のサービス提供が優先されており、auひかりホームタイプの展開は行われていません。
しかし、香川県在住のauユーザーの方ががっかりする必要はありません。「ピカラ光」や「ビッグローブ光」は、auスマホとのセット割「auスマートバリュー」に対応しています。これらのサービスで10ギガプランを契約すれば、auひかりと同等の割引を受けながら、超高速通信を利用することが可能です。
結論として、香川県のauユーザーが10ギガ回線を契約する場合、auひかりの代替として「ピカラ光」や「ビッグローブ光」を検討するのが最も現実的でお得な選択肢となります。
Q3.光回線で10ギガも必要ですか?
- 10ギガがおすすめな方:オンラインゲーマー、動画配信者、複数人での同時利用が多いご家庭
- 1ギガで十分な方:Web閲覧やSNSが中心、一人暮らしで動画は標準画質で満足な方
結論から言うと、すべての人に10ギガプランが必要なわけではありません。しかし、特定の使い方をする方にとっては、10ギガの速度が大きなメリットをもたらします。
一般的なWebサイトの閲覧、SNSの利用、標準~フルHD画質の動画視聴といった用途であれば、従来の1ギガプランでも十分に快適です。一方で、10ギガプランは通信に大きな負荷がかかる場面で真価を発揮します。
例えば、コンマ1秒の遅延が勝敗を分けるオンラインゲーム(特にFPS/TPS)をプレイする方、4K/8Kといった超高画質の動画をストリーミングで楽しみたい方、家族みんなが同時に動画視聴やオンライン学習、テレワークを行うご家庭などです。このようなケースでは、10ギガの圧倒的な通信速度と安定性が、ストレスのない快適なインターネット環境を実現します。
ご自身のインターネットの利用スタイルを振り返り、より高いレベルの快適性を求めるなら10ギガ、コストパフォーマンスを重視するなら1ギガ、というようにニーズに合わせて選択することが大切です。
Q4.10ギガ回線のデメリットは?
デメリット | 内容 |
---|---|
月額料金が高い | 1ギガプランに比べ、月々1,000円~2,000円程度高くなる。 |
提供エリアが限定的 | 都市部中心の提供で、香川県内でも利用できない地域がある。 |
対応機器が必要 | ルーターやLANケーブル、PCなども10ギガ対応でないと速度が出ない。 |
10ギガ回線は超高速通信が魅力ですが、契約前に知っておくべきデメリットもいくつか存在します。
主なデメリットは「料金」「エリア」「周辺機器」の3点です。まず、月額料金は1ギガプランよりも高めに設定されており、長期的なコスト負担が増加します。また、提供エリアはまだ限定的で、特に香川県内では高松市などの中心部以外では利用できない可能性があります。お住まいの住所がエリア内かどうか、事前の確認が必須です。
そして、意外と見落としがちなのが周辺機器の問題です。10ギガの性能を最大限に引き出すには、ルーターやLANケーブル(カテゴリ6A以上推奨)、パソコンのLANポートなど、通信経路にあるすべての機器が10ギガに対応している必要があります。もし未対応の機器があれば、新たに購入するための初期投資が発生する点も考慮しなければなりません。
これらのデメリットを理解した上で、ご自身の予算や利用環境と照らし合わせ、本当に10ギガプランが必要かどうかを慎重に判断することが後悔しないためのポイントです。
Q5.光回線の5ギガと10ギガの違いは?
項目 | 5ギガプラン | 10ギガプラン |
---|---|---|
最大通信速度(理論値) | 下り最大 5Gbps | 下り最大 10Gbps |
月額料金 | 10ギガよりやや安い | 5ギガよりやや高い(+500円~1,000円程度) |
提供事業者 | 限られている | 主要な事業者が提供 |
おすすめな人 | 1ギガでは物足りないが、10ギガは不要と感じる方 | 最高の速度と安定性を求める方、高負荷な利用が多い方 |
5ギガプランと10ギガプランの最も大きな違いは、その名の通り「最大通信速度」です。
理論上の数値では、10ギガは5ギガの2倍の速度が出ることになります。ただし、これはあくまで技術規格上の最大値であり、実際の利用速度(実測値)はプロバイダの設備や回線の混雑状況、利用機器の性能など様々な要因に左右されるため、常に2倍の差が出るわけではありません。
料金面では、一般的に10ギガプランの方が5ギガプランよりも月額500円~1,000円ほど高く設定されています。また、香川県内で5ギガプランを提供している事業者は少なく、多くの場合は1ギガの次が10ギガという選択肢になります。
結論として、5ギガと10ギガの月額料金の差は比較的小さいため、提供エリア内であれば、将来的な利用も見据えて初めから10ギガプランを選んでおく方が満足度は高くなる傾向にあります。5ギガプランは、10ギガほどのスペックは不要だけれども1ギガでは少し物足りない、というニッチなニーズに応える選択肢と言えるでしょう。